研修報告
石川県では、より専門的な知識や技術の修得を目指す看護職員の後押しとして、専門的看護実践力研修を各施設への委託事業として実施していただいております。
令和6年度は、オンライン研修や集合研修で開催し、合計267名の看護職員の方に受講していただきました。幅広い年代の方が受講し、研修で学んだ知識や技術を現場で活かす方や、認定看護師資格取得につながった方もいます。
本ページでは研修のプログラムや受講者の感想をご紹介しています。
令和7年度も順次、受講者募集中です。ご参考に、是非ご覧ください。(分野は年度で変更することがあります。)
※左右にスクロールできます。
施設・研修名 | スライド・プログラム |
---|---|
金沢医科大学病院 【摂食・嚥下障害看護】 |
【PDF】スライド 【PDF】令和6年度プログラム |
石川県立看護大学 【皮膚・排泄ケア】 |
【PDF】スライド 【PDF】令和6年度プログラム |
石川県立こころの病院 【認知症看護】 |
【PDF】スライド 【PDF】令和6年度プログラム |
金沢循環器病院 【慢性心不全看護】 |
【PDF】スライド 【PDF】令和6年度プログラム |