研修報告
石川県では、より専門的な知識や技術の修得を目指す看護職員の後押しとして、専門的看護実践力研修を各施設への委託事業として実施していただいております。
令和4年度は、新型コロナウイルス感染症の感染状況を鑑み、オンライン研修を取り入れながら開催することができました。コロナ禍でも、多くの方が受講し学びを深めています。
本ページでは研修のプログラムや受講者の感想をご紹介しています。令和5年度も順次、受講者募集中です。ご参考に、是非ご覧ください。(分野は年度で変更することがあります。)
※左右にスクロールできます。
施設・研修名 | スライド・プログラム |
---|---|
金沢医科大学病院 【摂食嚥下障害看護】 |
※今後、掲載を予定しています。 |
金沢大学附属病院 【がん看護】 |
【PDF】スライド 【PDF】令和4年度プログラム |
石川県立看護大学 【皮膚・排泄ケア】 |
※今後、掲載を予定しています。 |
石川県立中央病院 【糖尿病重症化予防(フットケア)】 |
【PDF】スライド 【PDF】令和4年度プログラム |
石川県立こころの病院 【認知症看護】 |
※今後、掲載を予定しています。 |