認知症

認知症に関するセミナーの資料を元に、認知症の定義から療法、アセスメントまでの流れについて解説します。

vol.1 認知症とはvol.1 認知症とは
認知症高齢者が毎年増え続けている今、どんな看護をしなければならないのか、まずは認知症をよく知ることが大切です。認知症の定義や原因、また鑑別のしかたを表でわかりやすく解説します。
vol.2 症状についてvol.2 症状について
認知症の症状には、中核症状と周辺症状の2種類があります。それら一つ一つについて、詳しく解説します。
vol.3 さまざまな認知症vol.3 さまざまな認知症
認知症は、その原因からいくつかの種類にわけられています。そのうち、アルツハイマー型認知症を含め、4種類の認知症について、特徴をはじめ脳の変化、症状の経過の違いについて解説します。
vol.4 療法vol.4 療法
認知症の療法には、薬物療法と非薬物療法の2種類があります。それぞれの内容について具体的に解説します。
vol.5 患者のアセスメントvol.5 患者のアセスメント
認知症のアセスメントは、本人からの明確な情報を得にくいことから、難しいと言われています。そこで、看護師の観察力が重要になりますが、観察のポイントや4つの目的からアセスメントについて解説します。

 

このページのトップへ