このページではこども園にてフルタイムで働くナースについてご紹介いたします。
◆取材協力:小松市立認定こども園だいいち 上田さん看護師歴12年目。こども園は全7クラスで、約140人の園児の健康状態を把握しています。
こども園で働きながら、4人の男の子の子育てをするママナースです。
※こども園でのフルタイムの勤務時間…8:15-17:00
※取材日…2017年6月
5:40 | 起床朝ごはんの準備をして、朝の支度をします。時間がある時は、夜ご飯の下ごしらえをします。 |
---|---|
7:20 | 長男・次男を見送る |
7:45 | 出勤出かける準備ができたら、三男・四男を保育園へ送り、仕事へ向かいます。 |
8:15 | 業務開始電話対応や玄関で園児の受け入れ、部屋に入ったり、欠席者などの情報収集を行います。 |
9:30 | 各種確認・対応ゆめちょう(※1)確認、視診チェック、メール確認、ほけんだより(※2)の作成、予防接種の確認などをします。また、各部屋を回り、内服薬の確認・視診チェック・検温などをします。 ※1 ゆめちょう…電子連絡帳のこと。検温や服薬について記入します。お子さんの保護者がその情報を見ることができます。 ゆめちょうへの入力はタブレットで行い、パソコンが苦手な人でも簡単にできます。 ※2 ほけんだより…月に一度発行しています。作成したらPDFにして、ゆめちょうで送ります。 |
11:30 | 食事確認・内服の対応内服薬のある子の食事を確認し、内服させます。また、その情報をゆめちょうに入力します。内服が必要な園児は常時2人くらいおり、多い時には10人くらいいることもあります。 また、とれる時に昼食をとります。昼食は給食を食べています。 |
13:00 | 午睡の手伝い年中児の午睡の手伝いをします。 |
13:45 | 保健日誌の記入保健日誌の記入をします。保健日誌には、その日の欠席や熱が出た、下痢をしている等の園児の情報を記載しています。保健日誌以外にも、園児のここ2週間の情報が分かるようなチェック表を作っていて、すぐ情報を把握できるようにしています。 |
14:50 | 手伝い1歳児の部屋の手伝いをします。(おやつの手伝い、掃除など。) |
16:10 | 呼び出し・看護業務玄関で名前の呼び出しや、午後の検温が必要な子の測定をします。 |
17:00 | 業務終了・帰宅保育園へお迎えに行き、買い物をし、夕飯準備をします。また、火・木には長男のテニス送迎をします。 |
18:30 | 夕食 |
20:30 | 子ども就寝 |
22:00以降 | 就寝 |
<看護師業務以外に手伝っていること>
・子どもの手洗いの手伝い
・部屋の掃除
・散歩についていく
など
<ケガ等が起こった場合>
・応急処置の他、必要があれば保護者に連絡し、園児を病院に連れて行きます。