このページでは石川県立総合看護専門学校の第二看護学科・准看護学科の学生のある1日についてご紹介いたします。
第二看護学科2年 Aさんの1日
6:00 |
起床夫・娘と3人暮らしなので、朝起きたら朝食を作ります。 |
7:30 |
家族の通勤・通学夫・娘を会社・学校に送り出し、昼食・夕食の準備をします。その後、掃除や洗濯などの家事をします。 |
9:30 |
学習提出物などの確認をして、復習等の学習を行います。 |
13:20 |
基礎看護学の授業ベッドが20台ある広い教室で、基礎看護技術を学びます。授業では患者役と看護師役に分かれ、実際に看護技術を行いながら学びます。授業にはたくさんの先生が来られ、一人一人丁寧に教えてもらいます。 |
15:10 |
疾病論の授業色々な疾病についての勉強をします。専門の医師が、臨床現場で求められる行動や知識を、スライド等を用いて分かりやすく講義してくださいます。 |
17:30 |
帰宅帰宅し、食事の準備をします。家族と団らんの時間を過ごします。 |
20:30 |
学習この時間までに家事を済ませ娘を寝かせて、課題や事前学習、テスト勉強などを行います。看護学校はとても沢山の量の勉強をしないといけないので、コツコツ勉強をします。 |
23:00 |
就寝 |
第二看護学科3年 Bさんの1日
6:00 |
起床朝ごはんを食べ、忘れ物がないか持ち物を確認する。 |
6:40 |
実習先へ出発 |
8:30 |
小児看護学実習 開始申し送り、カルテより情報収集を行い、1日の計画を発表する。バイタルサイン測定、環境整備、患児との遊びやコニュニケーションなどを行う。 |
12:00 |
昼食 |
16:50 |
実習終了 |
18:00 |
帰宅 |
19:00 |
夕食 |
20:00 |
勉強その日実習で分からなかったことを調べる。看護過程の展開、次の日の検査、ケアの内容や手順、注意事項を調べる。 |
22:30 |
自由時間 |
24:00 |
就寝 |
第二看護学科4年 Cさんの1日
6:40 |
起床朝起きたらとても眠いので、まずシャワーを浴びて体を起こします。そして朝食を食べます。 |
7:40 |
実習先控室または学校到着白衣に着替えて実習の準備をします。教員と1日の実習予定を確認します。 |
8:30 |
実習開始実習先の病院や施設などで、看護師などの指導者の指導を受けながら、患者さんにケアを行います。申し送りを聞き、夜勤帯の患者さんの様子を確認します。
患者さんのバイタルサイン測定や全身状態を確認し、患者さんによって、入浴介助やおむつ交換、食事介助などの日常生活の援助をします。注射や吸引などの医療処置や検査、治療の様子を見学します。日常生活援助と治療補助技術の実際を学びます。ケアの合間をみて、患者さんからお話を伺ったり、実習記録を書きます。 |
12:00 |
昼食・休憩実習メンバーとともに昼食をとります。おしゃべりをしたり、実習中に困ったことなどを相談するなどして過ごします。休憩中に実習記録を少しでも書き進めるようにしています。 |
12:50 |
午後の実習開始午前と同様に患者さんのケアを行います。 |
16:20 |
指導実習記録の指導を指導者から受けます。明日以降の看護の方向性などの助言を受けます。 |
16:50 |
実習終了患者さん、スタッフに挨拶し、実習先控室または学校に戻ります。戻ったら、教員から実習記録の指導を受けます。 |
17:20 |
下校白衣から私服に着替えて帰宅します。帰宅途中にカフェによって、時々自分にご褒美をあげて息抜きをしています。 |
18:30 |
夕食 |
19:30 |
仮眠実習ではとても疲れるので、一旦仮眠して実習記録を書くためのエネルギーチャージをします。 |
22:00 |
実習記録を書く起床して、明日の実習の1日の計画を立てたり、今日の実習で行ったことを実習記録にまとめます。明日行われる治療やケアの事前学習をします。時間があれば、看護過程の実習記録を書き進めます。 |
3:30 |
就寝 |
准看護学科1年 Dさんの1日
4:00 |
起床課題やテスト勉強、保育園への提出物など、子どもが起きていると出来ないことをします。 |
5:00 |
準備自分が学校へ行く準備と、子どもの保育園の準備をします。また、お昼ご飯や家族の朝ごはんの準備もします。 |
7:20 |
出発学校へ向かい、授業を受けます。 |
18:30 |
帰宅子どもとの時間です。ご飯を食べたり、お風呂に入れたり、遊んだりしています。 |
21:00 |
子どもを寝かしつける |
22:00 |
家事残りの家事や雑用をします。 |
23:00 |
就寝 |
准看護学科2年 Eさんの1日
6:20 |
起床母の作った朝ごはんを食べます。 |
7:20 |
出発バスで学校に向かいます。 |
9:00 |
授業中疾患について学びます。 |
10:50 |
臨地実習演習模擬患者を用いて実習記録を書いたり、援助を行ったりします。 |
12:30 |
昼食教室で友達と一緒にお弁当を食べます。 |
13:20 |
心理の授業手術を受ける患者の心理について学んでいます。 |
15:10 |
授業一次救命処置を教科書だけでなく、ビデオを見たり、先生がデモンストレーションを行ってくれるので理解しやすいです。 |
18:00 |
帰宅 |
19:00 |
勉強課題やテスト勉強をします。 |
23:00 |
就寝 |