石川県立看護大学の学生さんに、必須アイテムを教えてもらいました!
授業で使う書籍(教科書など)です。本学の先生が書かれたものもあります。ポイントを書き込んだり、付箋を貼ったりしています。
先生が作成されたレジュメです。レジュメの内容は、教科書から抜粋されています。勉強する時は、自分が納得いくまでレジュメと教科書を繰り返し読みます。また、こちらの学生さんは、授業の内容はノートではなくレジュメに書き込んでいるそうです。
その他、大学院生の必須アイテムとして電子辞書という意見がありました。論文を書く時に、言葉の意味や英語を調べるそうです。